<ビーコルDJ豊嶋の楽曲紹介>
今回は特段新しくはないのですが、会場での使用頻度の多い曲です!!!
両チームの選手の入場後で、公式ウォーミングアップが始まるタイミングでよくかかります!!!
いよいよ両チームの闘いが始まるぞ!!という感を大事にしてかけているのですが、
青木勇人さんがある試合後に「あの曲、いいねぇ~」って言って声をかけて頂いたのが印象的に残ってます。
当時はアシスタントコーチだった勇人さん、2015-2016シーズンよりヘッドコーチとして指揮を執られる事になりました。
豊嶋個人にとっては鎌倉学園出身の大先輩です。
一方では、チームの指揮官として、もう一方では会場の盛り上げ役として鎌学魂を出して行きます!!!
勇人さんは現役時代もACに就任されてからも、どの選手よりも早くコートに入ってくる事が多い方です。
そういった時はきまって、勇人さんに向けてお気に入りの90年代の曲を中心にかける時間が多々ありました。
開場直後の時間によくOasisやJamiroquaiが流れてたのは、こういう理由です。
今回紹介する曲から話は逸れましたが、「CAN’T HOLD US」は動画をご覧頂ければわかる通り、
海賊船のようなシーンもあり、まさにビーコルにぴったりの曲です!!
ちょっとしたエピソードと共にご紹介しました!!!
是非、バスケ不足・ビーコル不足になるこの時期のヘビロテにして下さい!!
新シーズンに向けて期待を高めていきましょう!!!